PROFILE

Name: 金澤 力也(Rikiya.Kanazawa)

Birthday: 1996.10.5 (Age 20)

Height: 169cm

Weight: 56kg

Blood type: Rh+B

Home town: Tokyo , Japan

Others: 亜細亜大学 経営学科3年 在学中

INTRODUCTION

14歳でレーシングカートを始めモータースポーツの世界へ飛び込み、短期間でROTAX MAXクラスなどの上級クラスへステップアップし、表彰台を獲得致しました。その後、2年連続でROTAX MAX日本一決定戦にも出場させて頂き、18歳でフォーミュラレースの世界へ足を踏み入れました。
そして、ZAP SPEED Racing Team ドライバーオーディションでフルサポート(特待生)ドライバーとして合格し、2015年は筑波サーキットのSuper-FJクラスに出場。フォーミュラレースデビューから、わずか数戦でポールポジションやファステストタイムを記録しながら2連勝し、グランドスラムを達成することができました。
また、2016年はJAF−F4東日本シリーズにフルエントリーしながら、Super-FJ筑波シリーズにもフルエントリーし、イタリア・ランボルギーニ社が展開する「VSR Lamborghini Squadra Corse Formula Junior Team」に抜擢されることができました。
今年2017年はFIA-F4に全戦参戦して、チャンピオンを目指してシリーズを戦います。来シーズンからはヨーロッパでのオープンホイールレースでの活動を視野に入れており、将来はF1ドライバーを目指して日々を過ごしております。


I started racing kart when I was 14 years old and stepped up to higher level series like ROTAX MAX class in short time and got on the podium.
I had attended final of ROTAX MAX series where we find out who is the fasters two years in a row and I started racing on formula machine when I was 18. 
I passed audition of ZAP SPEED Racing team and got full support for 2015 Super-FJ class in Tsukuba circuit. I had achieved poll position, race win and fastest lap two races in a row on the series. 
On 2016, I had raced JAF-F4 Eastern Japan series and Super-FJ Tsukuba series. I was also nominated as a driver of “VSR Lamborghini Squadra Corse Formula Junior Team” which is an operation of Laborghini in Italy.
On 2017, I am racing on FIA-F4 series aiming for champion and have strong desire to race on open wheel car in Europe next year which I believe is the path to become Forumla 1 driver.


Rikiya.Kanazawa's ARTICLE